Quantcast
Channel: 生活 –りんご人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

カーナビはスマホアプリがスタンダードに!機能も充実したナビアプリ

$
0
0
Icarnavi.jpg

iPhoneナビアプリ

最近カーナビ業界がかなり苦戦しているというのを知人の自動車屋さんに聞いたのですが、それもiPhoneのナビアプリに完全にくわれて来ているということなのです。

確かに私自身もナビアプリを使ってますが、一体どう凄いのかを調べてみました。


無料のナビアプリでも十分使える

Apple Mapアプリ

私はほぼAppleの純正MAPアプリで事足りてるわけですが、実際考えてみるとカーナビ目的でiPhoneを購入する方はいませんが既にiPhone持ってる方ならこれからナビを車に新たに買うという事はしなくても十分使えますよね。

ルート検索や周辺の施設を見るくらいなら十分ですし何よりも徒歩でも使えます。また次期Verには乗り換え案内がつくという噂もありますからね。

乗り換え案内も含めて今直ぐ使いたいという方にはGoogleMapが使えます。

GoogleMap

同じく車・徒歩にも対応し周辺施設のチェックや乗り換え案内にも対応しているのでメインで使っているユーザーは凄く多いです。

Google Maps
カテゴリ: ナビゲーション
価格: 無料(記事公開時)

APP STORE

ただこれだけでは良くカーナビを必要とする方には少々物足りないかもしれません。しかしこれが有料制のサービスになると格段に機能が充実し車載のカーナビに引けをとらないものもあるのです。

NAVITIMEのドライブサポーターが凄い

NAVITIME ドライブサポーター

インターフェイスを見る限り完全なカーナビアプリですね。交差点表示も非常に見やすいです。ただそれだけなら特に必要性を感じませんがこのNAVITIMEびドライブサポーターは超高機能なんです。

音声&3D表示機能

交差点で曲がり損ねたなんて経験のある方は音声と3D表示があれば確実に間違える心配はなくなりますね。最近は無料アプリも良くなりましたが少し前はタイムラグというか「今曲がるのかよ!」って事ありましたから(笑)

当たり前ですが非常に便利な機能です。

オービス通知機能

慣れた道なら場所がわかってますが初めて通る道ではオービスの場所知りませんし、高速ならついつい速度超過をしてしまうという方もいるかと思います。そこで事前に設置箇所手前で安全運転を促してくれる機能というのは非常に助かりますね。

渋滞情報・ETC料金

ルート検索を行う際に気になるのが渋滞。勿論不意に起こった事故などでの渋滞は予想できません。そこでルート検索の際にVICSのリアルタイム渋滞情報を取得しルートを提示してくれます。

ETC料金計算も素早く行えるので便利です。

情報の更新頻度が凄い

まぁ一番はこれでしょうね。日々最新の情報に更新されるので安心して使用することが出来ます。古いカーナビなんかだと確実にこちらがいいでしょうね。

そしてカーナビだけでなく徒歩や乗り換え案内にも対応ということなら確かにカーナビをスマホアプリにするという方が増えても不思議ではないと感じました。

カーナビ&渋滞情報 NAVITIMEドライブサポーター
カテゴリ: ナビゲーション
価格: 無料(記事公開時)

APP STORE

まとめ

車によく乗る方はカーナビがあると凄く捗ります。ただこれからカーナビを買い換えるもしくはオプションでつけていくという方はスマホのナビアプリも選択肢の1つとして加えるといいかもしれませんね。

因みにiPhoneでナビをする際こういった固定しておける物があると便利ですよ

Spigen® [スマホナビ ホルダー]スマホナビ ホルダー【車載ホルダー】
Spigen
スマートフォン カーホルダー ステルス【国内正規品】
Amazon 詳細ページ
最後まで読んでくれてありがとうございます。もしあなたがこの記事に共感を持ったら「シェア」してくれると嬉しいです。 @dnc_akiraでした。
この記事はりんご人で投稿しています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

Trending Articles