
コンビニチェーンの『ファミリーマート』で本日よりまず首都圏で外貨両替機が設置されるようです。外国人観光客も助かりますし海外出張が多い方も重宝しますね。
外貨 → 円への両替
この外貨両替機の設置は主なターゲットは外国人観光客でしょうね。外貨から円への両替は可能ですがその逆の円から外貨への両替には対応してません。
外国人観光客が用意していた円が足らない場合にすごく便利なサービスです。日本人でも海外旅行などから帰った時に結構外貨って余っちゃって手元に残っちゃうんですよね。そういった外貨を円に手間なく戻せるのはいいですね。
対応外貨
- アメリカドル
- ユーロ
- オーストラリアドル
- 中国元
- 韓国ウォン
- イギリスポンド
- 香港ドル
- シンガポールドル
- 台湾ドル
- タイバーツ
- カナダドル
- フィリピンペソ
- マレーシアリンギット
結構多くの外貨に対応されてますよね。個人的にはインドネシアルピア(妻がインドネシア人のため)に対応して欲しかったのですが今後追加されるかもしれないし、取り敢えずは首都圏だけで関係ないのでいいかな。
まとめ
取り敢えず首都圏の導入という事からもおそらくは外国人観光客を一番のターゲットとしていると思うので地方にまで導入されるのはいつになるのやら(笑)
試みとしては非常にユーザーにとってありがたいサービスなので、他のコンビニも導入するかもしれませんし数年かけてどうなるのか見たいですね。